地図は苦手だけど、路線図は好きらしいよ。

わたしの忘備録。備忘録。。。

さくらの開花が楽しみすぎて眠れないらしいよ。

さくらの開花が楽しみで楽しみで。

開花予想を見てはニヤニヤしている今日この頃です。

今年は東京でも兵庫でもお花見ができそうなのです。

さくらといえば福田洋介さんの「さくらのうた」が印象的でこの時期の私の頭の中でエンドレスリピードしております。

 大学時代に卒業式の式典演奏を2回ほど経験しまして、

送り出す側で演奏したのがこれ。

福岡では卒業式にさくらはまだ蕾で咲いていなくて、入学式の時には散り始めていて

仙台では入学式にさくらはまだ蕾で咲いていないんだけど

さくらってなんとなく卒業だとか入学だとかってイメージがあるのです。

 

さてさて。

明日は、私が大学時代一番お世話になったと言っても過言ではないある女の子の卒業式なのです。

彼女が小学6年生、私が大学2年生からのおつきあいです。

 

彼女と私の出会いは、その年の夏。

学習支援ボランティアの場で講師と生徒っていう立場で。

 

ボランティアとか支援って「何かをしてあげる」ようなイメージがあるけど

だいたい「してあげる」って思っている時は空回りしているんじゃないかな

っていうことをこの子ともう一人の女の子から学んだのが私の学部時代の大きな財産。

 

ただ単純にこの子とお話ししていることが楽しいのです。

私が。

学校でちょっと自信を持てたり、嬉しそうに部活の話をしてくれたり

そんな話を聞くと私まで嬉しくってニコニコできるし

聴こえないことで嫌な思いをした時は

一緒に怒って泣いて。

彼女の嬉しいや悲しいは私も嬉しくて悲しいし

私の嬉しいや悲しいにも全力で喜んでくれたり怒ってくれたりする。

そんな日常をこの子と過ごしてきたのです。

 

正直、私が彼女を支援したなんて大げさなことはなくて

ただ出会いの場がその「ボランティア」っていう場だった。

ただそれだけのことだったのです。

でも、私は彼女から得たものがたくさんあるし

きっと彼女も私との時間の中で得たものがちょぴっとでもあったらいいなぁと思っている。

いや、なかったら申し訳ないから全力で彼女と向き合ってきた。つもり。

 

学部時代に受けていた情報保障も

私が在籍していた大学では全てボランティアで行われていました。

空きコマを私の講義のために使ってくれているわけでしょ。

いい思い出を作って帰ってもらいたいなって思いながら4年間情報保障を受けてきた。

「あぁ、伝わったのかな。ちゃんと書けていたかな」

って毎回しょんぼり帰られるのは嫌だし

それなら

「うっしゃ!今日もテイクやったぜ!」

くらいの気持ちで帰ってもらいたかったし

支援学生と利用学生でありながらも、

出会った場は情報保障の場であっても、

一つの大事な出会いの場として大事に大事にしてきた。つもり。

 

ある時は支援者といわれる立場に

ある時は利用学生と言われる立場に

常に立ち続けていた4年間。

 

「大学生だしとりあえずボランティアを」

だとか

「単位のためのボランティア」

だとかってみんなきっかけはそれぞれだと思う。

それでいいと思う。

 

「ボランティア」が

「してあげるもの」でも「されるもの」でもなくて

同じ興味を持った人が集える一つの手段だと思えれば

どう出会ったかじゃなくてそこでどんな関係を築けたか

が私の世界を変えるんだなってことを教えてくれた大事な彼女の卒業式が明日に控えているのです。

 

彼女はどんな高校生になって、どんな人になっていくのだろう。

久しぶりに、顔を見てゆっくりとおしゃべりしたいなぁ。

あぁ、早くさくら並木をゆっくりとお散歩したいなぁ。